煙草の煙は、大きく二つに分けることができます。一方は吸う人が直接に口で吸い込む煙で、これを主流煙と言います。もう一方は、火のつい煙草の先から立ち上る副流煙です。
この副流煙には、主流煙と同じ体に有害な成分が含まれています。その中でも、ニコチン、タール、一酸化炭素などの成分量は、主流煙よりも多いといわれています。
この副流煙を、自分の意思とは関係なく吸い込んでしまうことが受動喫煙と呼ばれています。